スマホ・携帯サイトに最適の転送URL
djp.jp/*** というスマホ・携帯で入力しやすい転送URLを登録(一時停止中)
宇宙蟹工船
系外銀河からやって来た「彼ら」は、法と民主主義のもとに経済戦争を仕掛けてきた。いま、人類破綻の前ぶれが第三惑星を旅立つ。
こくぶんじのみずのみどり
三億円事件の年(昭和43年)の国分寺を再現しています。漢字では「国分寺の水飲み鳥」です。
[ 前のメッセージ | 次のメッセージ ] [ 一覧 ]
延命効果 2002/12/ 8 12:21 [ No.187 / 2125 ]
投稿者 :
monpa60
少し旧いデータですが15年間の治験データを日医大では次のように公表しています。

ワクチン利用を始めた患者のステージは95%以上が3期・4期・再発・ステージ不明等で1期・2期は5%未満。全般に非常に厳しい状態で始めている。

3年以上の長期使用者は総使用者の2%台から30%台に分散しており、平均は9.19%となっている。部位別では肺・胆管・膵臓・肝臓等が短く、乳・子宮・上顎咽喉・膀胱・皮膚・甲状腺等が長くなっている。

データの作り方は、ワクチンを取りに来る人は生存しているという数え方で、通常の余命計算とは異なる。日医大に通知せずに勝手にやめてしまった人は死亡者の方にカウントされている。

個人的感想ですが、ワクチン注射を継続するのは非常に忍耐力を必要とし、ある程度病状が安定すると黙ってやめてしまう人がかなりいるような気がします。私の知人でも勝手にやめて元気で生活している人がいます。従って、上記の長期使用者の比率はもう少し高くなるのではないかと思います。

上記データは日医大の「丸山ワクチンでガンに克つ」という本から引用したものです。
これは メッセージ 1 julierosejp に対する返信です