スマホ・携帯サイトに最適の転送URL
djp.jp/*** というスマホ・携帯で入力しやすい転送URLを登録(一時停止中)
宇宙蟹工船
系外銀河からやって来た「彼ら」は、法と民主主義のもとに経済戦争を仕掛けてきた。いま、人類破綻の前ぶれが第三惑星を旅立つ。
こくぶんじのみずのみどり
三億円事件の年(昭和43年)の国分寺を再現しています。漢字では「国分寺の水飲み鳥」です。
[
前のメッセージ
|
次のメッセージ
] [
一覧
]
結局・・・
2003/ 3/ 7 8:57 [ No.259 / 2125 ]
投稿者 :
megrus6943
>julierosejp さん、
julierosejpさんは自己注射をされてるんですね。。。本当はそちらのほうが便利なんでしょうけど、
母は手術台に7回ものった身で、点滴やなんやらで針にかなり敏感なんです。
なので、そんな状態で素人が打ったら・・・ということで、病院にお世話になってるんです。
おっしゃるとおり、1回ぐらい打たなくても大丈夫なんでしょうけれど、母の場合は
2日開いただけでも状態が違うので、今回3泊4日ということで、
少々間があいてしまうのは本人も不安のようです。
>royalcoachman37さん、
「お母様が丸ワクをどの程度のものと捉えているかによると思います。」
上でも書きましたが、依存度はかなり高いです。
なので4日も間をあけるとちょっときついかなぁ・・・と思い、ご相談させて頂いた次第です。
添付のサイトも見ましたが、私たちが行く近所にはないようです。
--------
お二人とも早速のアドバイスをありがとうございました。
結局、「湯治場に行くんだから、近所に病院がないわけないし、どうせ保険適用外だからね」ということで、
母はアンプルは持っていくようです。
こうなったら強行突破です。(笑)
これは
メッセージ 258
royalcoachman37 に対する返信です