スマホ・携帯サイトに最適の転送URL
djp.jp/*** というスマホ・携帯で入力しやすい転送URLを登録(一時停止中)
宇宙蟹工船
系外銀河からやって来た「彼ら」は、法と民主主義のもとに経済戦争を仕掛けてきた。いま、人類破綻の前ぶれが第三惑星を旅立つ。
こくぶんじのみずのみどり
三億円事件の年(昭和43年)の国分寺を再現しています。漢字では「国分寺の水飲み鳥」です。
[ 前のメッセージ | 次のメッセージ ] [ 一覧 ]
前からの疑問・・ 2003/ 5/14 11:10 [ No.340 / 2125 ]
投稿者 :
julierosejp
私も前からの疑問なのですが・・・。

臨床成績経過書に血液の結果(マーカー値、他)がありますよね。

だから、書いて戴ける医師の所で血液検査が必要な訳ですよね・・。

そうすると、2回採血が必要ですか・・?
でも腫瘍マーカーは月1回のみ、保険が効くと聞きました。


もちろん、手術をした担当医が丸ワクに対して理解があるのが1番ですが、
monpaさんの様に別の医師に書いてもらっている方のカラクリは
どうなっているのか、前から不思議でした。


私の今の担当医は積極的に丸ワクを奨めないタイプの様です。(書いてくれますが・・・。)
初めの執刀医は女医の方で、育児により一線を退きました。次の担当医オペの医師が丸山ワクチンの施術を許して下さいました。(1999夏、独立のためいなくなってしまった)
これは メッセージ 339 royalcoachman37 に対する返信です