スマホ・携帯サイトに最適の転送URL
djp.jp/*** というスマホ・携帯で入力しやすい転送URLを登録(一時停止中)
宇宙蟹工船
系外銀河からやって来た「彼ら」は、法と民主主義のもとに経済戦争を仕掛けてきた。いま、人類破綻の前ぶれが第三惑星を旅立つ。
こくぶんじのみずのみどり
三億円事件の年(昭和43年)の国分寺を再現しています。漢字では「国分寺の水飲み鳥」です。
[
前のメッセージ
|
次のメッセージ
] [
一覧
]
>自己注射
2003/ 7/14 13:00 [ No.408 / 2125 ]
投稿者 :
monpa60
以前看護婦さんからもらった自己注射マニュアルを転記します。少し長くなりますが、参考になれば幸いです。
@注射器と針を取り出し接続する(接続するとき、注射器の先や内筒や針基を素手で触らない)。
Aアンプルの頸部をアルコールで拭き折るようにしてカットする。針のキャップを外し薬液を注射器に注入する(針がアンプルの口や側面に触れないようにする。針先をアンプルの底に押し付けない)。
B薬液を注入したら針を上にして立て針基をアルコール綿で押えて注射器内の空気を抜く。再度針にキャップをする。
C注射部位の皮膚をアルコール綿で拭く。アルコールが乾くまで30秒ほど待つ。
D注射針のキャップを外し、注射器を右手で持つ。左手で消毒した皮膚を十分つまみ上げ10度から30度の角度で注射針を1センチほど刺し入れる。
E皮膚をつまんでいた左手を離して、その手で針基を固定し、右手で内筒を静かに引き血液の逆流のないことを確認する。薬液をゆっくり注入する。注入後差し入れ時と同じ角度で抜去する。注射針にキャップをつける。
F使用済みの注射器、注射針は外し、外来時に医療機関に処理を依頼する。
これは
メッセージ 407
charigonjp に対する返信です